080-5440-3729TEL
営業時間

9:00~17:30(年中無休・電話は24:00まで受付)

※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください

メニュー

BLOGお役立ち情報ブログ

婚活を始めるべき理由|新宿区で考える「最愛の人」の存在

先日、婚活相談の場で40代の男性からお話を伺いました。彼の妻は感染症で突然亡くなったそうです。結婚生活が終わったというより、「人生そのものが完全にリセットされた」ような感覚に襲われたと語っていました。さらに、彼の悲しみを理解できる人は周囲におらず、深い孤独を感じたといいます。

婚活カウンセラーとして、生別(離婚)の話はよく耳にしますが、死別の話を直接聞いたのは初めてでした。その中で考えさせられたのは、「結婚は人生の墓場」と軽々しく口にする人がいる一方で、死別された人が「ラッキー、墓場から脱出できた」と思うことがあるのか、ということです。現実には、最愛の人を失った喪失感が大きくのしかかり、簡単に前を向くことはできません。結婚とは、互いを支え合う環境を築くことであり、一人では得られない「安心」と「絆」を持つことではないでしょうか?

婚活を迷っている人には、一度考えてみてほしいのです。「今、自分には最愛のパートナーがいるか?」そして、「もしその人を失ったら、自分はどうなるのか?」と。結婚は、単なる義務や形ではなく、一緒に生きる人がいることの幸せを実感するものです。独身でいることの自由もあるでしょう。しかし、それは「支え合うことの尊さ」と天秤にかけた上での選択でしょうか?

この男性は、最愛の人を失い、「結婚の本当の価値」に気づいたと言います。独身者の中には、「いずれ結婚すればいい」「今は必要ない」と考えている人もいるでしょう。しかし、人はいつまでも一人で生きられるわけではありません。結婚は墓場ではなく、共に歩む人生の「基盤」です。新宿区には多くの婚活の場があります。今こそ、未来の自分のために、婚活を始める時なのかもしれません。

(追伸)
今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!
今日よりも若い日は有りませんからね。

#IBJ婚

記事一覧に戻る

Contact

お電話でのお問合せ
フォームでのお問合せ
LINEでのお問合せ
※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください
TOP