080-5440-3729TEL
営業時間

9:00~17:30(年中無休・電話は24:00まで受付)

※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください

メニュー

BLOGお役立ち情報ブログ

婚活で差がつく!新宿区で出会った20代男性の“結婚観”がすごかった話

1. 出会いは新宿区のとあるカフェで
先日、新宿区内で開催したイベントに、ある20代前半の男性が参加されました。まだ社会人になって間もない年齢で、最初から強く印象に残っていました。

彼は見た目も洗練されており、高身長でバランスの取れた体格、端正な顔立ち、そして全体的に清潔感のあるスタイル。第一印象から「モテるだろうな」という雰囲気を持っていました。しかし、見た目だけでなく、実際に話してみると、その印象はますます深まりました。受け答えは丁寧で、話し方も落ち着いており、社会人としての礼儀や考え方にも芯が感じられたのです。

その日は婚活が主目的の場ではないため、後日、彼とゆっくり話すことができました。その中で、彼が語ってくれた恋愛や結婚に対する考え方がとても興味深く、婚活カウンセラーとしても非常に印象的なものでした。

2. 彼の語る恋愛観と結婚観の違い
彼はこう話しました。「付き合う相手は、やっぱり同年代の女性が気楽だし、一緒にいて楽しい。でも、結婚となると、自分より年上の、しっかりした女性がいい」と。さらに、「ハイスペックな女性に惹かれる。知的で、自立していて、精神的にも落ち着いている人が理想なんです」と、具体的な結婚相手の像まで明確に描いているのです。

そして驚いたのは、「26歳までには結婚したいと思っている」という発言です。20代前半という若さで、ここまで将来のビジョンを持っている人は少なく、ライフプランを真剣に考えている姿勢が伝わってきました。仕事に打ち込む時期でもあり、遊びたい盛りでもある年代において、“結婚”というテーマを現実的に捉えているのは、本当に稀なケースです。

話の中では、「恋愛と結婚は、目的が違う」という点についても触れており、「一緒にいて楽しいだけでは、結婚後に続かないと思う」と言う感じで、冷静な視点で恋愛観と結婚観を切り分けて考えている様子が印象的でした。感情に流されず、自分の将来を見据えた判断をしようとする姿勢に、大人としての成熟を感じずにはいられませんでした。

3. 恋活と婚活は、目的も姿勢も違う
この会話を通じて改めて感じたのは、「恋活」と「婚活」は似て非なるものである、ということです。恋活は、「今この瞬間を楽しむ」ことが目的で、相手とフィーリングが合えば、楽しい時間を共有できるという関係性です。一方、婚活は「将来を一緒に築く」ためのパートナーを探す活動であり、もっと現実的で、ライフプランや価値観の一致が求められるものです。

この男性は、まだ20代前半という若さにもかかわらず、その違いをしっかり理解しており、自分にとって今必要なのは恋愛ではなく「結婚に向けた相手探し」だと自覚していることが伝わってきました。そして、その中で彼は、「結婚相談所の利用も合理的で良い選択肢だと思っている」とも話してくれました。

特に彼のように仕事に集中しながら効率的に出会いたいと考えている人にとって、結婚相談所は大きな武器になります。「自分の理想に合った女性と、真剣な出会いができる場であるなら、積極的に活用していきたい」と語る姿は、まさに現代的な婚活のスタイルを象徴しているようでした。

4. 婚活を迷うあなたへ、今が一歩踏み出す時
「婚活はまだ早い」「もっと自由に恋愛してからでもいい」と思っている方も多いかもしれません。しかし、将来を見据えて今から準備をするという姿勢は、決して損にはなりません。むしろ、自分の人生設計をしっかり考え、早めに動き出すことで、理想のパートナーに出会える可能性が高まります。

とくに新宿区のように、情報も人も集まる地域では、行動を起こした人がご縁をつかんでいく傾向にあります。「結婚したい」と思った時に慌てて探すよりも、「自分に合う人とは?」と余裕を持って向き合える時間こそ、婚活の成功に大きくつながるのです。

今この瞬間をどう使うかが、未来の自分を形作っていきます。迷っている方こそ、まずは気軽な無料相談から一歩を踏み出してみてください。婚活は、未来の自分への投資です。

(追伸)
今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!
今日よりも若い日は有りませんからね。

記事一覧に戻る

Contact

お電話でのお問合せ
フォームでのお問合せ
LINEでのお問合せ
※営業やPRを目的としたご連絡はご遠慮ください
TOP